デトックスは、
英語表記では“detox”であり、“detoxification”の略語です。
直訳すれば“解毒”や“毒出し”ですが、
健康維持という切り口からは
毒虫や蛇などに噛まれた毒を解毒するという意味で使われていません。
今般「腸内環境」というキーワードが駆け巡っていますが、
デトックスにとっても一番大事なのは肝臓と腸の働きと言われています。
肝臓というとアルコールを分解している臓器というイメージがありますよね。
他にも食品添加物や薬といったものを無毒化する働きをしているありがたい臓器です。
また、 肌や髪、筋肉など体をつくる材料も生み出している
まさに”肝”な臓器の1つです。
そして、腸です。
腸内に便を溜めこまないことは何より重要。
便秘であればそれを解消することが最優先です。
また、食物繊維や乳酸菌の積極的な摂取により
腸内環境を整えることや、
リズミカルな運動による腸の蠕動運動を促し
便秘をしないということもデトックスにとって重要と言われています。
できるだけ楽しんで運動をしていきたいですね。